《アズマフットボールクラブについて》
アズマフットボールクラブ(アズマFC)は1981年12月に朝霞第2、第6、第9小学校の子供たちを中心に設立したスポーツ少年団のサッカーチームです。
初代監督は船本祐志で、朝霞市内でも古い歴史を持つクラブです。
アズマFCは、次の団体に加盟して活動しています。
アズマFCは、埼玉県U-12サッカー連盟に登録しているため、予選を通過すれば毎年12月に開催されている全日本U-12サッカー選手権大会に出場することができます。
【主な出身選手】
- 村松知輝(カターレ富山など)
- 内海結依(ちふれASエルフィン埼玉など)
- 大里康朗(シント=トロイデン(スタッフ)など)
- 土井拓斗(FC今治など)
- 長嶋洸(浦和レッズレディースなど)
- 吉田将也(ザスパクサツ群馬など)
【練習場所】
- 土曜日:午後
- 1~3年生 朝霞第2小
- 4~6年生 朝霞第9小
- 日曜日:午後
- 全学年 朝霞第9小
【会費】
- 入会金
- 2,000円/年
- 会費
- 2,000円/月
